茨城県守谷市にある
無添加本格漬物屋「花小路(はなこうじ)」のオンラインショッピングページです。
公式WEBサイト
http://www.nagomiya-online.com
【注記】
・保存料不使用の為、発送までにお時間いただく事がございます。
・送料の中には梱包代、クール便代を含みます。まとめてご購入いただくとお得です。
・送料は運送会社の料金改定に伴い更新することがあります。
・玉ねぎの丸漬けやクリームチーズ西京味噌つけなどの人気商品は即完売いたしますので、公式LINEからご注文いただくと予約できます。
・状態の良い食材を厳選しております。その為その時々によって商品や価格が変わります。下記にない商品も多数ございますので、ぜひご来店ください。
その他お問い合わせ公式LINEからお願いいたします。
※公式LINEは系列店「なごみや」と共同アカウントとなります。
-
なごみやお楽しみセット【定期便】
¥5,000
当店の漬物は、季節等の仕入れ環境に合わせ新鮮で状態の良い食材を使用しています。食材の自然な美味しさを最大限に活かすため、その時々で店頭の商品ラインナップが変わります。 こちらのお楽しみセット定期便では、1ヶ月に一度、その時の仕入れに合わせ最高品質のお漬物セットをお届けいたします。 新しい味わいとの出会いの一環としてお楽しみいただければ幸いです。 ※画像はイメージです。
-
なごみやセット極み
¥4,500
ふるさと納税にも出品しております。なごみやの極みセットです。 ◾️内容量:7種合計910g ・パリパリ大根:130g ・椎茸の辛子漬け:130g ・ザーサイキムチ:150g ・ヤングコーンの赤味噌漬け:130g ・ミニトマトの和風甘酢づけ:150g ・蓮根の赤ワイン漬け:100g ・きのこの梅酢漬け:120g
-
なごみやお試しセット
¥3,000
ふるさと納税にも出品しております、なごみやお試しセットです。 ◾️内容量:5種合計620g ・スパイシーピクルス:130g ・パリパリキュウリ:130g ・椎茸の辛子漬け:130g ・芽キャベツ白ワイン漬け: 100g ・牛蒡の赤紫蘇漬け:130g
-
きゅうりの一本漬け
¥300
◾️内容量:1本
-
自家製白菜キムチ
¥700
厳選された白菜を天日干し、その後、塩入れ・塩抜きなどの工程を経て、ニンニク・生姜・りんご・玉ねぎ・味噌・醤油麹・蜂蜜・魚醤・あみエビなどをブレンドした当店オリジアのソックという漬けダレに漬け込みます。 さらに、長ネギ・ニラ・万能ネギ・唐辛子・白ごまをなどを加え、白菜の葉一枚一枚丁寧に塗り丸め、丹精込めて漬け込んで仕上げます。 一週間で浅漬け、二週間で本漬け、1ヶ月以上からが、熟成時期に入ります。 酸味や辛味だけでなく、甘味・旨味・コクがキムチ通の方の舌をも魅了します。 【Let's アレンジ!】 納豆との相性もバッチリ!一緒に和えてご飯に乗せれば、栄養満点のキムチ納豆丼の完成です! また、トーストの上にキムチとチーズをのせ海苔をかければ、韓流ピザトーストの出来上がり! ◾️内容量:230g
-
自家製黒キムチ
¥800
厳選された白菜を天日干し、その後、塩入れ・塩抜きなどの工程を経て、イカ墨・ニンニク・生姜・りんご・玉ねぎ・味噌・醤油麹・蜂蜜・魚醤・あみエビなどをブレンドした当店オリジアのソックという漬けダレに漬け込みます。 さらに、長ネギ・ニラ・万能ネギ・唐辛子・白ごまをなどを加え、白菜の葉一枚一枚丁寧に塗り丸め、丹精込めて漬け込んで仕上げます。 一週間で浅漬け、二週間で本漬け、1ヶ月以上からが、熟成時期に入ります。 イカ墨にはグリシンやタウリンなどのアミノ酸が豊富に含まれていて、カルシウム・カリウム・マグネシウムなどのミネラルを含む栄養価の高い食材と言えます。 白菜キムチにイカ墨が加わることで、栄養価が増し、味にコクと深みが出ます。 赤と黒のコンストラクトが楽しく、白菜キムチと合わせて贈答用にされるお客様もおられます。 【Let's アレンジ!】 アルデンテに茹でたパスタに黒キムチを絡めれば、韓国風イカ墨パスタに!スルメイカや玉ねぎを加えれば、さらに風味がマシマシになります! ◾️内容量:230g
-
カクテキ
¥700
大根のキムチがカクテキです。「カク」は角、「トゥギ」は切ったものという意味の韓国語で、韓国では「カクトゥギ」と呼ばれています。 新鮮な大根をサイコロ状にカットし、あら塩をふり水分を抜き、手間を掛けて下ごしらえをします。 その後、梨やリンゴ・生姜・ニンニク・あみの塩辛・蜂蜜などをブレンドした漬けダレに漬け込み、さらに小ネギ・ニラ・唐辛子、白ごまなどを加え熟成させ完成させます。 カクテキは、ほのかな甘みとピリッとした辛みが特徴です。何よりも大根のシャキシャキとした食感がクセになる美味しさです。 ご飯のお供はもちろん、お酒のアテにも最適です。 ◾️内容量:230g
-
肉味噌キムチ
¥700
熟成した白菜キムチを炒めて、 次に豚ひき肉を炒めていきます。 これに生姜・ニンニク・味噌・コチュジャン・自家製すき焼きのタレを加えて煮からめます。 仕上げにごま油を全体に回しかけて、数日寝かせて完成です。 甘辛いタレとキムチの辛味が相まみれて、思わず笑顔がこぼれる逸品です。 【Let's アレンジ!】 肉味噌キムチにネギをトッピングし、チャーハンにしてもvery good! 他におにぎりの具材として、または食パンに乗せてチーズトーストでも美味しく頂けます! ◾️内容量:150g
-
スパイシーピクルス
¥500
良質の大根をスティック状にカット、選りすぐりのスパイス・お酢・天然塩・砂糖をブレンドした漬け汁に漬け込み熟成させたピクルスです。 適度な酸味と甘さ、鼻腔をくすぐる芳醇なスパイスは、ご飯やお酒のお供にもよく合い、ピクルス好きには堪らない逸品です。 【Let's アレンジ!】 角切りにした大根ピクルスをポテトサラダに混ぜ合わせると、カレー風味に味変で、お子様にも大好評! ◾️内容量:130g
-
パリパリきゅうり
¥500
厳選された胡瓜を食べ応えのある輪切りにカット、醤油・砂糖・お酢の漬け汁に漬け込み、生姜・鷹の爪・白胡麻などを加えた当店自慢のお漬物です。 パリパリの食感を残すため、時間を掛け、慈しむ様に丹精込めて漬け込みました。 ご飯はもちろん、日本酒にもよく合う、病み付きになるお味と食感です。 【Let's アレンジ!】 刻んだパリパリ胡瓜と玉ネギのみじん切りにマヨネーズとレモン汁を和えタルタルソースの完成! 白身フライ・カキフライ、海老カツなんかと相性バツグン! ◾️内容量:130g
-
パリパリ大根
¥500
新鮮な大根を厚みのあるひと口サイズにカット、醤油・砂糖・お酢・みりんに丁寧に漬け込み、生姜、鷹の爪を加えた大根のお漬物です。 パリパリッとした食感とクセになる甘塩っぱさで、ご飯にもお茶漬けにも合います。 【Let's アレンジ!】 刻んだパリパリ大根と玉ネギのみじん切りにマヨネーズとレモン汁を和えタルタルソースの完成! 白身フライ・カキフライ、海老カツなんかと相性バツグン! また、サラダチキンと和えて、もう一品オカズのできあがり! ◾️内容量:130g
-
芽キャベツの白ワイン甘酢漬け
¥500
白ワインとブラックペッパーを沸騰させ、フランベしアルコールを飛ばします。これにお酢・蜂蜜・ローレル・レモン果汁を加えた漬け汁に、新鮮な芽キャベツを真心込めて漬け込みます。芽キャベツと白ワインの甘さが相まって、上質で爽やかな甘味がお口の中で躍動します。 【Let's アレンジ!】 白身魚のムニエルやソテーなどの魚介系料理に添える副菜として マッチします。 またベーコンやソーセージと共にピンチョスにしても美味しくいただけます。 ◾️内容量:100g
-
椎茸の辛子漬け
¥600
肉厚で弾力があり、旨味が凝縮されていて、高級食材として珍重されています。 選りすぐりのどんこに醤油・砂糖・お酢を加え、手間暇かけてじっくり煮詰め、和辛子と和え、どんこの辛子漬けの出来上がりです。 どんこの濃厚な旨みや弾力のある食感は、多くの皆様を魅了してやみません。 また、美味しさだけでなく、どんこにはビタミンDや食物繊維なども豊富に含まれていて、美容や健康に良い優れた食品です。 【Let's アレンジ!】 鳥五目飯などの炊き込みご飯に入れたり、刻んだ どんこの辛子漬けを具材にしたおにぎりや、グラタンに入れても美味しくお召し上がりいただけます。 ◾️内容量:130g
-
うずらの溜まり漬け
¥600
うずらの卵を固茹でにし、にんにく・醤油・酒・みりん・お酢・溜まり醤油・唐辛子を混ぜ合わせた漬け汁に漬け込み丁寧に仕上げました。 その風味の良さから、当店でもリピートされるお客様が多く、漬け込む度に即完売の人気商品です。 【Let's アレンジ!】 スコッチエッグにしても良し、コンビニで人気を博した悪魔風おにぎりの具材にしても良し。 お子様のお弁当のおかずにも重宝します! ◾️内容量:10粒
-
牛蒡の赤紫蘇漬け
¥600
新鮮な牛蒡を5センチの棒状にカット、赤紫蘇・お酢・みりん・醤油・蜂蜜・鰹節などをブレンドして、漬け込みました。 ザクザクとした歯応えのある食感と赤紫蘇の風味、どこか懐かしい甘味と旨味を楽しめるひと品です。 牛蒡は古くから日本人に親しまれてきた根菜類で多くの栄養素や食物繊維も豊富に含まれていて、アンチエイジングに適した食材です。 【Let's アレンジ!】 刻んだ牛蒡の赤紫蘇漬けとツナマヨを合わせて、生春巻き風にレタスに包めば、オシャレなヘルシーサラダに!美肌効果も期待出来るかも! ◾️内容量:130g
-
クリームチーズのワサビ醤油漬け
¥1,200
SOLD OUT
新鮮なクリームチーズを適量にカットし、醤油・酒・みりんに本ワサビを加え、チーズに浸し、ブラウンに色づくまで漬け込み完成です。 濃厚なクリームチーズがさらに奥深い味わいになり、ピリッとしたわさびのアクセントがコクと旨味を際立たせます。 【Let's アレンジ!】 さらにワサビを加え、クリームチーズを少し温めてペースト状にし、サンドイッチの下地にパンに塗るとワンランク上の風味をお楽しみいただけます。 またステーキや、ローストビーフのソースとしてお試しになられてみてはいかがでしょう? ◾️内容量:100g
-
クリームチーズの西京味噌漬け プレーン
¥1,200
SOLD OUT
新鮮なクリームチーズを適量にカット。 米味噌に酒粕・砂糖・醤油・みりんを加えて味噌床を作り、クリーチーズを丁寧に漬け込みます。 漬け上がったチーズはまさに絶品。濃厚なクリームチーズに新たな風味が加わり、上質な日本酒によく合います。 西京漬けは京都の伝統料理で、その起源は古く、室町時代まで遡ると言われています。 西京漬けには発酵食品の特有の成分である乳酸菌が含まれており、腸内環境を整える効果も期待できます。 【Let's アレンジ!】 オーブントースターなどで表面を焦がしてクラッカーやバケットの上に乗せて、カナッペ風にアレンジされても美味しくお召し上がりいただけます。 ◾️内容量:100g
-
オクラの出汁漬け
¥500
◾️内容量:85g
-
ミニトマトの和風甘酢漬け
¥700
◾️内容量:150g
-
ミョウガの赤ワイン甘酢漬け
¥600
赤ワインとブラックペッパーを沸騰させ、フランベしアルコールを飛ばします。これにお酢と砂糖を加えた漬け汁に、新鮮な茗荷を漬け込みます。 茗荷独特の風味と高貴で甘い赤ワインの香りが絶妙に相まって、芳醇で個性的なお漬物に仕上げました。 【Let's アレンジ!】 漬け汁をソーダで割ると、赤ワインの風味を残したサングリア風ノンアルコールカクテルとしてお召し上がりいただけます! ◾️内容量:70g
-
山形だし なごみや風
¥700
夏季限定 ◾️内容量:200g
-
ヤングコーンの赤味噌漬け
¥600
選りすぐりのヤングコーンを湯通し、豆味噌・天然塩・白米・砂糖・みりん・鰹出汁・昆布出汁などの漬け汁に漬け込み数日で完成します。 ヤングコーンは、スイートコーンの若採りしたもので、ビタミンB群、ビタミンC、カリウム、食物繊維などが豊富に含まれています。 甘みのあるヤングコーンの風味と出汁の効いた赤味噌の香りが楽しい至福のお漬物です。 【Let's アレンジ!】 ヤングコーンは味噌とバターの相性がいいので、旬の野菜と一緒に炒めて、食卓を彩りましょう! ◾️内容量:130g
-
ザーサイキムチ
¥500
◾️内容量:150g
-
キノコMIXの梅酢漬け
¥500
厳選した数種類のキノコを湯通しし、梅酢・醤油・赤紫蘇・ごま油・唐辛子などの漬け汁に漬け込み、数日で完成。 梅酢の爽やかな酸味とキノコの食感がご飯にもおつまみにも合い、食欲をそそります。 【Let's アレンジ!】 厚揚げやがんもどきをごま油で炒め、おこのみのお味に整えます。仕上げにキノコMIXの梅酢漬けをかければ、中華風お惣菜の完成です! ◾️内容量:120g